2015/09

スポンサードリンク
いいことがあった日
うさんぽに行ってもさんぽしないノエル
ジェイク・イナブクロ。
シマちゃんのお尻からきしめんみたいなのが出てきた
この前、例によってノエルがサークルを乗り越え僕の部屋の中をひゃっほーいと走り回っているときに、外飼いのはずのシマが2階に上がってきて鉢合わせるということがありました。前に一度会わせたときは、まだ小さかったシマの方がびっくりしておとなしくなっちゃったんだけど、シマも大きくなってきたらしくノエルを狩りの対象と認識したっぽいです。
体勢を低くしてじっと狙ってる。ノエルはウサビッチのプーチンみたいになってる。
おぉこりゃいかんということで、慌てて割って入って事無きを得ました。
いつかノエルとシマが一緒に遊んでいるところを写真に撮りたいと思っているんだけど、難しいかなー。
そんなシマだけど、先日ちょっと大変なことがありました。
姉が「シマちゃんのお尻から腸みたいなの出てきた。カエル食べてたからカエルの腸かなー?」といって木の枝に絡まったきしめんのようなその物体を見せてきました。
あぁ、こりゃあかんやつや。
「姉ちゃん、これ寄生虫じゃない?サナダムシ的な。」
動物病院に連れて行ったら案の定サナダムシでした。どうりで最近元気なかったわけだ。
虫下しの薬を処方してもらったけど、外で飼っている限りまた付いちゃうだろうなー。
何か予防するいい方法があるといいんだけど難しいのかなぁ。