下妻にある大宝八幡宮という神社の紫陽花がすごいらしいっていうんで行ってきました。
今週末には流鏑馬もやるみたい。昔一度見に行ったことあったなー。今は土日休めない仕事だからなかなか見に行けないけど。
それにしてもこのペプシの看板、味あり過ぎ。
狛犬がたくさんいました。あ、左のは狛犬じゃないです。妻です。
なぜか狛犬の鼻の穴にゴミみたいのがくっついてて、どーにもこーにもそれが気になって、笑っちゃいかんと思うんだけど耐えられない、笑いの沸点低めな夫婦なのでした。
紫陽花は神社の奥の方にありました。
紫陽花といえば鎌倉の明月院も良かったけど、ここもなかなかに見応えがあります。300種4000株だそうです。僕にはせいぜい10種類くらいしか見分けがつかなかったけど、たくさんの品種があるんだなー。
ちょっとピンぼけ。
この大宝八幡宮、大宝元年(701)、藤原時忠公が筑紫国宇佐の八幡神を勧請し、創建したのがはじまりとされる関東最古の八幡宮だそうです。
ほぉだ。下妻さ行ってみっぺ。
(そうだ 下妻行こう)
大宝八幡宮
茨城県下妻市大宝667
スポンサードリンク
関連記事
Twitterでいなっちょをフォローしよう!
@inaccho_ek9さんをフォロー
@inaccho_ek9さんをフォロー